クリスマスローズを自宅にいながら激安でゲット
僕は、自分の行くべきクリスマスローズを探している。My Life Card
松村園芸さんのクリスマスローズ(原種系):ステルニー インディゴブルー(仮名)3号ポット



松村園芸さんのクリスマスローズ(原種系):ステルニー インディゴブルー(仮名)3号ポット松村園芸さん選抜中の、赤軸で緑葉タイプのステルニー。
少量分けていただきました。
葉色と軸のコントラストが美しいです。
ステルニー(Helleborus sternii)はリビダスとアーグチフォリウスの交配種。
リビダスのワインカラーとアーグチフォリウスの緑色が混ざったようで、花のつきも多い品種です。
主にワインカラー系の花色となりますが、個体によりましてはグリーンの強いものも出現します。
強健種。
3裂葉です。
花、葉ともに観賞価値の高い品種です。
タイプキンポウゲ科の耐寒性宿根草原産地コルシカ島草丈30〜50cm株幅約50cm開花期1〜3月花径3cm日照半日陰むき栽培方法:半日陰を好みます。
庭植え、鉢植え、コンテナに合います。
秋から5月頃までが生育期なので、肥料はこの間に与えてください。
夏は木の陰などで涼しく過ごさせてください。
詳しい栽培方法は下記の栽培ガイドをご覧ください。
写真は一例です。
個体ごとに多少ばらつきがございます。
松村園芸さんのクリスマスローズ(原種系):ステルニー インディゴブルー(仮名)3号ポットの栽培ガイド苗類のお届け形態について
- 商品価格:932円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0
クリスマスローズ おすすめサイト
CUSTOM[FU]
Free-space Up